海外FXの救世主 追証なしのゼロカット VS ロスカット

海外FX ゼロカット

ゼロカット(追証なしサービス)とは、ハイレバレッジと並び海外FXならではのサービスであり、証拠金以上の損失が発生しても追証が免除されます。

ロスカットに加えてゼロカットが導入されているので、ゼロカットを決め手にして海外FXで口座開設するトレーダーは少なくありません。

ここでは、ゼロカットとは、追証とは、ロスカットだけでは損失を完全に防げない理由、海外FXで実施されたゼロカットの事例、ゼロカットが導入されている理由などを詳しく解説します。

海外FXのゼロカット、追証なしサービスとは?

FXでは百戦錬磨はあり得ないので、利益を増やすには、できるだけ損失を抑える必要があります。

FXでは、ロスカットが間に合わないと証拠金以上の損失が発生し「追証」が発生するリスクがありますが、ゼロカットは、証拠金以上の損失をゼロに戻すので「追証」が発生しません。

なので、追証を発生させないゼロカットは、FXトレードに不可欠なサービスだといえます。

以下のように、証拠金5万円を入金してから25万円の損失が発生すると、ロスカットしかない国内FX口座では20万円の追証が発生しますが、海外FXではゼロカットのおかげで追証が発生しないので損失は証拠金5万円だけとなるからです。

海外FX ゼロカットはロスカットより損失が小さくなるので安心

追証とは?

追証を払えないとトレードできない

「追加証拠金」のこであり、損失額が預託している証拠金を上回り、証拠金残高がマイナスになると「追証」が発生します。

追証が発生すると、FX業者は以下の対応を行います。

  • 新規注文の停止
  • 発注済み注文の取消し
  • 出金の停止
  • 出金予約の停止

トレーダーが追証をFX業者に支払い、追証が解消されない限り、新規注文、出金を一切できません。預託している資金でカバーしきれない場合、不足金を入金しなければなりません、

国内FXにはゼロカットがないので、追証を払わないとトレードできなくなりますが、海外FXでは追証が発生しないので、上記のリスクがないのです。

ゼロカットが必要な理由 ⇒ ロスカットだけでは損失拡大を防げない

ロスカットとは、証拠金残高がゼロになる前に証拠金維持率が一定以下になると、ポジションを強制的に決済させて、損失の拡大を防ごうとするものです。

しかし、為替相場が急変するとロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになり、「追証」が発生するリスクがあります。

相場が急変すると為替市場での取引量が急増・激増し、FX業者のトレードシステムのサーバーが不安定となり、設定していた損切りが間に合わなかったり、ロスカットが発動しないリスクがあり、ロスカットが発動しない間に、口座残高がマイナスとなり「追証」が発生するリスクがあるのです。

ロスカットだけでは追証を防ぐことはできないリスクがあり、利益を効率よく増やすために、ゼロカット(追証なしサービス)が必要なのです。

ゼロカットはフラッシュクラッシュ、スイスショックなどで追証を免除した

2019年1月3日に発生したフラッシュクラッシュ、スイスフランショック、ギリシャッショック、チャイナショックなど、為替相場が激変した時、海外FXではゼロカットが導入されているので、海外FX業者のトレーダーは、ゼロカットによって追証を免除されましたが、国内FXではゼロカットが導入されておらず、ロスカットだけなので多くのトレーダーが追証を負担しています。

フラッシュクラッシュ 2019では5分間で約4円も大暴落、また、イスフランショックでのEUR/CHFは約20分で3,800 pipsも暴落し、多くのトレーダーに追証が発生したことはよく知られています。

2019年1月3日 フラッシュクラッシュ

また、上記のような相場急変時に限らず、FXでは、米国の雇用統計などの大きな経済指標の発表時では、一瞬で100 pipsくらい変動することもあり、一瞬にして口座残高がマイナスになるリスクがあり、 また、土曜日早朝に為替市場が終了してからポジションを持ち越すと、月曜日の市場開始時に100 pipsくらい「窓が開いたり窓が埋まる」こともあるので、ゼロカットがある海外FXを利用した方が安全だと言えます。

ロスカットだけでは、巨額の追証が発生している

以下の画像は、金融先物取引業協会が発表している国内FXでの追証(ロスカット未収金)のデータであり、ロスカットだけの国内FXでは巨額の追証が発生していますが、ゼロカットを実施している海外FX業者を利用すれば以下のような追証は発生しません。

同協会が発表しているデータには、GMOクリック証券、DMM.com証券などの国内FX会社の取引口座で発生している追証が含まれています。

参考サイト:金融先物取引業協会会員リスト

2019年1月3日 フラッシュクラッシュ時の追証(ドル/円相場)

ドル円相場では、わずか5分程度の間に108円台後半から104円台まで一気に急落し、9.4億円(6,598件)、1件当たり約14万円の追証が発生しています。

スイスフランショック時の追証

2015年1月15日のスイスフランショック時には34億円(1,229件)、1件当り約280万円の「追証」が発生、2015年7月~2016年6月までの1年間でも約20億円、1件あたり約20万円ものの追証が発生しています。多くのトレーダーが巨額の追証によって一瞬にして資産を減らし、中には自己破産を余儀なくされたケースもあったほどです。

ゼロカットがない国内FXでは、スイスショック時に巨額の追証(ロスカット未収金が発生した

海外FXでの事例、XMが実施したゼロカット

多くの海外FX業者はゼロカットを導入しており、XMも同様です。

XMの利用規約では「口座残高がマイナスとなった場合、ゼロカットを実施し、マイナスをゼロに戻す」ことが明確に謳われています。

XMはスイスフランショック時にゼロカットを実施してから口座開設数と顧客数を大幅に伸ばして業容を拡大してきているので、海外FXではゼロカットがトレードに不可欠な存在として重視されているのです。

スイスショック直後に、XMが実施したゼロカットの内容

XMはスイスフランショックをはじめ追証が発生した場合には、以下のとおりゼロカットを実施し、マイナス口座残高をリセットして追証を解消してきています。

スイス国立銀行がEUR/CHFの上限撤廃を決定したことによって引き起こされた最近の市場での非常に大きな値動きによって、XMはスイス国立銀行による大混乱の影響は受けていないことをお客様に保証致します。

XMは常にマイナス残高の自動的な保護を提供していることをお客様に再度ご案内申し上げます。

XMは、この度のEURCHF通貨ペアの異例な値動き等の混乱時には、特にお客様に対する当社の忠誠心の現れとして、こちらのマイナス残高の自動的な保護を継続していく所存です。

先週中にマイナス口座残高が発生した全てのお客様は、当社の評判と強みへのお約束を果たす為に、マイナス残高が起こりうる他のケース同様に、マイナス残高は既にリセットされています。

EURCHFに関連する最新情報および市場解説は、チーフエコノミストであるミハリス・フロレンティアディス率いるXMインベストメント・リサーチデスクによって投稿されています。

XMのスイスフランショック直後に行ったゼロカットの詳細は「XM(XMTrading)のスイスフランショック直後のゼロカット実施」でお読みください。

海外FXでゼロカットが導入されている理由

上記でXMは利用規約で「口座残高がマイナスとなった場合、ゼロカットを実施し、マイナスをゼロに戻す」ことを明確にしていることを説明しましたが、なぜ、海外FX業者がゼロカットを導入し実施しているのか、理由は以下の通りです。

海外FXのロスカット遅延に対する考え方は正しい

相場が急変し、短時間で大きくレートが変動する場合に追証が発生する理由は、スリッページや配信停止などによってロスカット遅延が発生するからです。

海外FX業者はロスカット遅延が発生した場合、たとえ相場急変によるスリッページであっても、海外FX業者のシステムを通して起こる遅延である以上、海外FX業者が責任を負うべきというのが海外FXのスタンスです。

予測可能、予測不可能を問わず海外FX業者のトレードシステム経由のロスカット遅延による追証をトレーダーに負わせない、という考え方が基本となっています。

海外FXのロスカット遅延に対する考え方

海外FXのゼロカットにデメリット、リスクはないの?

追証とは、言い換えるとトレーダーがFX会社に負う「借金」なので、追証を発生させないゼロカットの仕組みそのものにデメリットがあるとは言い難いです。

しかし、仕組みとは別に、ゼロカットを導入していると宣伝している海外FX業者の中にもゼロカットを実施してくれないリスクはあります。

たとえば、FXDDなどはゼロカットを導入していましたが、上述したスイスフランショックでは、追証を免除するための負担額に音を上げてしまい、ゼロカットを実施できなかったケースもありました。

そのようなゼロカットのリスクを避けるためには、スイスフランショックなど巨額の追証が発生した相場で、ゼロカットを実施してきているXMやAXIORYなどを利用した方が良いでしょう。

ゼロットのメリットの具体例

海外FXのゼロカットは、追証が発生させないので、損失を抑えながら利益を増やしやすいメリットがあります。

海外FXのハイレバレッジによって、国内FXよりも少ない証拠金で取引ができることと、トレードに失敗してもゼロカットによって損失を抑えることが可能です。

ハイレバレッジ+ゼロカットのメリット

ハイレバレッジとゼロカットを組み合わせた利点を、2019年1月3日のフラッシュクラッシュ時にドル/円相場が4円暴落した事例を用いて見てみましょう。

ドル/円:100円の時海外FX国内FX
証拠金50,000円50,000円
レバレッジ400倍25倍
取引金額2,000万円125万円
取引ロット2ロット
(20万通貨)
0.125ロット
(1.25万通貨)
相場暴落4円
損失額80万円5万円
口座残高▲75万円ゼロ
ゼロカット+75万円
(リセット)
なし
最終損失▲5万円
(証拠金)
▲5万円
(証拠金)

海外FXのハイレバレッジによって証拠金5万円だけでも2ロット(20万通貨)の大きなトレードを行うので損失も大きくなりますが、ゼロカットのおかげで最終損失は国内FXと変わらないマイナス5万円に抑えることが可能なのです。

もし相場が4円上昇した場合は、海外FXでは逆に80万円も利益を上げることが可能ですが、国内FXでは5万円しか上げられません。

このように、相場で失敗しても、ゼロカットで最小限のリスクにしながら、ハイレバレッジによって大きな利益も手にすることができるメリットがあります。

この記事のまとめ

  • ゼロカット制度とは、海外FXならではのサービスであり、証拠金以上の損失をゼロに戻し、損失を証拠金の範囲内に限定する『追証ゼロサービス』のことです。
  • 国内FX業者は証拠金以上の損失が発生すると必ず『追証』を請求しますが、海外FXではゼロカットにより追証が発生しなので、『損失リスクを抑える機能としてトレーダーにとって強い味方』であり、安全なトレードのための『救世主』だと言えます。
  • ゼロカット制度があるおかげで、高い投資効率によってスピーディーに利益を増やすことができます。
  • ロスカットは絶対的な安全弁ではなく、本当の安全弁は「ロスカット+海外FXのゼロカット」なのです。

目的別・タイプ別に海外FX業者を紹介中!

海外FX業者選びで悩んでいたら「おすすめ業者紹介」をチェック!

海外FX口座比較まとめ 管理人 おすすめ業者

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました