FXトレードでは裁量取引用、自動売買取引用や通貨ペア用など、トレードスタイルに応じて複数の口座を持つことはよくあることです。
そして、海外FX業者人気ナンバーワン、レバレッジ最大888倍を誇るXMでは、レバレッジ倍率ごとに口座を使い分けることも多いはずです。
ここでは、XMで複数口座を持った場合の入出金ルールで気になるポイントについて解説いたします。
XM 別々の口座にボーナス資金が入っている場合の出金
別々の口座を持っている場合、それぞれに口座開設ボーナスや入金ボーナスを含む資金が入っていることがほとんどです。
ボーナス資金を証拠金として獲得して、ボーナス以外の資金を出金すると、出金額の割合に応じてボーナスも消滅します。
XMの口座Aと口座Bの両方にボーナス資金が入っている場合、たとえばB口座からトレードで儲けた資金を出金するとA口座のボーナスも消滅するのでしょうか?
B口座のボーナスだけが消滅し、A口座のボーナスはそのまま残ります。
出金した時にボーナスが消滅するのは、出金した口座内のボーナスだけで他の口座のボーナスには影響しません。
XM 異なる方法で入金した複数の口座から出金する場合
XMのA口座にはクレジットカード入金したことがあり、B口座にはbitwallet(ビットウォレット)などによる入金履歴があるとします、たとえば、クレジットカードとbitwallet(ビットウォレット)で入金していた場合、
⇒ クレジットカードへの出金が優先され、bitwallet(ビットウォレット)などでの入金履歴がある口座は後回しになります。
XMでの入金・出金履歴は、同一メールアドレスで登録されているトレーダー単位にて管理されており、複数の口座内にカード入金履歴がある場合は、クレジットカードで入金した履歴がある口座においてクレジットカードで入金した額までの出金が完了するまでは、bitwallet等への出金はできません。
XM(XMTrading) おすすめ入金・出金方法

コメント